[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
直し屋のまゆみです
レザーのお直しが最近増えてきました
そこでレザ―お直し企画を改めて
今日から始めます。笑
今回、ご紹介させていただくレザーはこちらです
どこを直すのかと申しますと……………
目が点になります…
袖までもバラバラ・・・・
しかし、
まゆみの手にかかれば、
なんてことありません!!
お客様は、
あくまでも元々のオリジナルの生地で、
イケるとこまで、
復元してほしいとの事でした。
レザージャケットを着ない時期に、
お気に入りのレザーを
お直し
いかがでしょうか?
修理の問い合わせは
直し屋BerBerJin
03-6459-2612
11:00~20:00
石井とまゆみ
まで
おはようございます。
直し屋 石井です。
Rの店長マサさんと話をしていたら
最近ダメージジーンズを探してる人が多い
でも、いい感じのが無いんだよねぇ
との事。
ならばやりますか!
ベルベルジンR
×
直し屋ベルベルジン
共同制作企画
「ダメージ加工」
修理とは逆の破壊です。
いいサイズの646を
加工後
右ひざ 加工前
加工後
左ひざ 加工前
加工後
ポケット口
加工後
マサさんのイメージを具現化しました。
ヤバい!
カッコイイ~
これはまだ1回目の加工で
2回加工しないと完成ではないんです。
完全体は後ほどRのブログよりご報告。
お持ちのジーンズも
控えめ
激しめ
お好きな用にカスタムします。
着用イメージは後ほどRブログで紹介します。
本日より
「ダメージ加工」
受付開始!
カスタムのお問い合わせは
壊し屋ベルベルジン
修理の問い合わせは
直し屋BerBerJin
03-6459-2612
11:00~20:00
石井とまゆみ
まで
マサさん、重松、廣瀬
後は宜しくお願いしま~す。
昨日、お酒を飲みました。
「1981会」
楽しいお酒が飲めました。
誘ってくれた横田君
ありがとう!
直し屋 石井です。
ハーレーがまだ出来ません。
もう、とっくに納車予定なのに…
遅い・・・・・。
だから・・・・・・
またアイデアが浮かんじゃいました!!!
だからまた遅くなる。
4個目のハンドル加工中・・・
完成したら夏ですね。
慣らしあるのに…
さて、本題。
今日はポケット
フロントポケットのダメージってすごく多いんです。
何となく直してる物が多い。
個人的にはかなり好きです
でも、「やり直して下さい」
との事なんで
こんな感じに復元!
完璧。
ボロボロになる前に直してあげましょう
細かいパーツも大丈夫です。
雨ですが本日も
皆様のご来店お待ちしております。
お問い合わせは、
直し屋BerBerJin
03-6459-2612
11:00~20:00
石井とまゆみ
まで
PS 本日、導入予定のミシンの情報は
後ほど まゆみが更新いたします。
悩みがあります・・・・
自分からあふれ出る
「やる気」
を制御しきれません。
勢いのある直し屋より 石井です。
今日は十八番を公開!
やはり、ジーンズです。
石井とまゆみが
日々、修理している物で圧倒的に多いです。
デザイナーズ
レプリカブランド
オリジナル
早めに直してあげてください。
おしりは
好きです。
ベルトループは
付け替えました。
こちらは
はずして タタキました。
もちろんカンヌキ打ってます。
社長
カンヌキありがとうございました。
リペアしたジーンズって
すごくカッコイイ!!!!
またガンガンはきこんで
石井まで送って下さい。
そう
このジーンズも
「送り」です。
現在、約10日の納期でお送りいたします。
今週末も皆様の
ご来店
問い合わせ
「送り」
お待ちしております。
お問い合わせは、
直し屋BerBerJin
03-6459-2612
11:00~20:00
石井とまゆみ
まで
PS 明日、新しいミシンが導入されます。
また、お客様に喜んでもらえます。
社長
ありがとうございます。
私は
ドクターペッパー
飲みません。
六本木ヒルズの映画館で
思いだします。
小学生の頃
東映アニメフェアを見ていた
王子シネマを。
ウソです。
アカデミー賞8部門獲得
本当はこちらです!
クイズ・ミリオネアに
スラム街出身の主人公が挑戦
難問を次々と答えて
大金を手にするのか!?
彼の真の目的とは…
ハラハラ・ドキドキ
させてくれます。
隣席からの素敵な香りが
またドキドキさせてくれました。
多少なりとも
興味を示した方はぜひご覧ください。
全日本プロレス
武藤敬司祭り
後楽園ホールでお待ちしてます。
今月は通販強化月間と勝手に思ってます!
お電話お待ちしております。
お問い合わせは、
直し屋BerBerJin
03-6459-2612
11:00~20:00
石井とまゆみ
久しぶりの
ブログになってしまいました
直し屋の須永まゆみです。
だいぶお待たせしてしまいましたが、
スーツのリサイズを紹介します。
写真では分かりずらいかもしれませんが……
お直し内容は、
ジャケットの着丈、袖幅、身幅、肩幅です。
昔のス~ツやジャケットなど
自分のジャストサイズになったと
お客様も喜んで下さいました
さて、またしても
ためてしまっていた
自信をもって紹介するリサイズです。
大きいサイズのデニムを
サンプルと同じサイズ、形にするという
とても大掛かりなお直しです。
本当に同じぐらいになるのかと思われますが
できるんです。
ステッチ入れ直したの分かります??
アタリも残っています!
サイズ直しやリメイクなど、
「この服こうならないかなぁ~」
っと考えていたら、
相談にのりますので
是非直し屋ベルベルジンに☆
お問い合わせは、
直し屋BerBerJin
03-6459-2612
11:00~20:00
石井とまゆみ
まで。
春の祭典
ベスト・オブ・ザ・スーパージュニアが開幕いたしました
優勝予想は金本浩二選手です。
もちろんプロレスと言えば
直し屋 石井です。
今回は私の得意分野の1つ
スウエットです。
多いんですよ。
ボロくなってるけどすごくかっこいいやつ。
だったら直してあげましょう。
① チャンピオン RW タタキ
良い。
レアですね。
が・・・・・・・・・
リブ~裾にに大穴が
リブだけは直してありますが
穴がそのままでしたので私のもとへ入院です。
普段はあまり使わない方法ですが
横穴を縦に分散いたしました。
これで着れますね!!
うまい。
② ヴィンテージ スウエット
カッコイイですね!
黒の色抜けって味があるんですよ。
が・・・・・・・・・
リブがパンクしてます。
でも
こんなにキレイに直ってしまいました。
がんがん着てください。
この2着は
「送り」で直し屋に運び込まれました。
遠方の方
忙しくてなかなかお店に来れない方
通販の方法で修理代金を代引き発送出来ますので
ジャンジャン送ってください。
お問い合わせは、
直し屋BerBerJin
03-6459-2612
11:00~20:00
石井とまゆみ
まで。
今月もよろしくお願いいたします。