[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。BERBERJIN-Rのしげまつです。
今回はTシャツではなく、
新品のブランドを紹介したいと思います。
今年の春夏からの取り扱いの
RERTERODS(レステロッズ)というブランドです。
スウェーデンのブランドで、1935年からある伝統のあるブランドです。
ボーダーTシャツで、サイズはS、Mで、色は上の写真の2種類です。
価格が¥6825―(税込)です。
シンプルで春っぽいカラーリングで一枚持ってても損はない一枚です!
ボーダーのニットです。
サイズはS、Mで、色は上の写真の2種類です。
価格が¥13440-(税込)です。
素材がコットンニットなので、これからの季節にもすごく使いやすい一枚です。
Ⅴネックのニットです。
サイズはS、Mで、色は上の写真の白と、青のチェックの2種類です。
価格が白の方が¥16590-(税込)で、
青の方が¥17640-(税込)です。
白の方は素材感が薄めで、
重ね着などにすごく使えると思います!!
ニットのカーディガンです。
サイズはS、Mで色は上の写真の1種類です。
価格が¥17640-(税込)です。
こちらもコットンニットです。
柄は細かくて見えづらいですが、千鳥っぽいがらです。
普通はボタンになっている所がジップになっていて、
とても気やすいです。
すべてのアイテムは、一見シンプルですが、
一部分の織りが違っていたりして、とてもこだわっています。
かなり使えるアイテムばかりなので、
ぜひ一度ご来店された際には、見てみてください。
*写真の着用サイズはすべてSサイズです。
お問い合わせは
03-5785-3605
(BERBERJIN-R)
まで!
あと、関係ない話になってしまいますが、今日、
学生の時の同級生のラモーンが
長野からはるばる遊びに来てくれたので、
紹介したいと思います。
彼は今は長野の名店、パナゴリアスという古着屋で働いています。
長野に行った際には、
ぜひパナゴリアスへ行ってみて声をかけてあげてください。
すごく面白いネタを見せてくれると思います(笑)
ではまた次回。
こんばんは、
Laboratory/BerBerJin-Rの田中です!!
前回に引き続き、
「LAB RAT 09S/S」の新作を
ご紹介いたします!
今回は、
Dickiesとのコラボアイテム。
ブロックチェックワークパンツです!
3色展開で、
青×グレー
赤×黒
黒×グレー
Dickiesの定番、太めのルーズシルエットに、
ブロックチェックで別注してみました!
今旬の、アーリー90’sスケートパンクスタイルです!
ジャストではくのもいいですが、
僕はワンサイズUPでよりダラッとした感じが
カッコイイと思います!
税込15750円
です!!!
次回は、
TUNE、FRUiTS、STREETとの
ダブルネームTシャツをご紹介しようと思います!
みなさんお元気ですか?
ベルベルジン本店です。
桜の開花宣言が出されましたので
やっと本店も春を解禁いたします。
名付けて春ジーンズと愉快な仲間たち
ダメージのあるビンテージジーンズを
春めかしくリペアしてみました。
新品メーカーさんたちが作る加工品を
オリジナルを使って作った感じです。
ベースには66、E、XX。
しかもコラボですよ!
ベルベルジン
×
直し屋ベルベルジン
はい。
石井に作らせただけです。
ダメージジーンズの値段なんで安めで店頭に出してます。
このジーンズで春の先取りいかがですか?
三連休最終日
家でゆっくりもいいですが
毎日が入荷日のベルベルジンは
皆様のご来店お待ちしてます。
Laboratory/BerBerJin-Rの田中です!!!!!!!
前回に引き続き、
LAB RAT 09 S/Sの新作を
ご紹介したいと思います!
今回は、ハンドドローイングを
そのままプリントしたシリーズ、
「DRAWING」です。
まずは、ご覧になって下さい。
マジックペンでサラッと書いたような感じを出すために、
わざと塗り残しなどがあるように、
原画を書いています。
バランスが崩れていたり、
ラインが歪んでいる所が魅力のデザインです。
最初から洗いがかかっているため、
色の落ち方などが
1枚1枚微妙に違います。
モチーフやメッセージには、
それぞれアイロニーが含まれていたりします。
プリントはもちろん1枚1枚ハンドプリントです!
個人的には上から2枚目の「JUSTICE」がオススメです!
僕はすでに購入済みです(^o^;)
税込6.090円
お問い合わせは、
Laboratory/BerBerJin-R
03-5414-3190
まで!
みなさんこんにちは!
LABORATORY/BERBERJINRの樋口です。
おすすめ商品が入荷してきましたので
紹介したいと思います!
今月号のメンズノンノにも
掲載されていましたが、
LABRAT×Keds スニーカーです!
見て下さい!!!このデザイン!!!
なんとデザイナー自身がすべて手書きで書いた
一点物なんです!!!
写真のようにそれぞれデザインが違い
どれにしようか迷ってしまいそうですね!
しかも100足限定でシリアルナンバー入りです。
100足と言っても、
各サイズ合計で100足しかないので、
良いサイズからドンドン
なくなってしまいますよ!!
迷っている方は今すぐ
LABORATORY/BERBERJINRまで!
TEL03‐5414‐3190
スタッフ一同お待ちしております!
Laboratory/BerBerJin-Rの的場です。
今日はすごくいい天気で
原宿も人でごった返していました!
またまた春が近づいてきた気がします。
というわけで、Tシャツを1枚!
僕の生まれ年のこんなTシャツです!!
『84年のヌードガールプリントT』です!!
表記情報を見ると、
「VAUGHN BODIE 84 BY PROTO PRINTS」
とあるので、
たぶん印刷会社系のプロモ用Tシャツなのではないかと思います。
プリントが細かい!
しかもシルクスクリーン技術の
4色分解プリントでは中々表現できない、
微妙な色を見事に再現しています!
デザインも良いですね~~!
インパクトがあり、
着にくい印象がある方もいるかもしれませんが、
ボディカラーのおかげでしょうか、
以外と主張しすぎず、
どんな格好にもハマるTシャツだと思います!
こちらは本日Web Storeの方にUP済みです!
詳細などはこちらでご覧ください↓
http://berberjin.shop19.makeshop.jp/shopdetail/005003000009/
尚、この商品も含め、
本日3/15、ロックTなど8点UP致しました!
そちらもぜひチェックしてみて下さい!
↓
http://berberjin.shop19.makeshop.jp/
昨日は先行して、
手持ち分をざっくり紹介させて頂きましたが、
本日は少し詳細も交えて
紹介していこうと思います。
まずは、超スペシャル。
『Levi's 213 デニムJKT』
とりあえず写真を見て下さい!
1920~30年代、
黒ラッカーのドーナッツ小ボタン!
赤タブなし。(~1937までのディティール)
オンスの低いデニム特有の淡い縦落ち。
針シンチバックル。
しかもフロントボタンも通常より小さい、通称小ボタン!!
参考品クラスの幻アイテムだと思います。
実物を見れただけでも感動しました。。
もちろん、3/19お店に並びますよ!!
続いても、超超スペシャル。
『30’s KING-O FUR 馬ジャン Wライダース型』
ホースハイドに、馬の毛皮(ハラコ?)ボディ、
非常に滑らかでシットリした感じの
まさに最上級のライダースです。
刻印入りタロンボールチェーン、
フロント扇タロン。
しかも、フロントダブル合わせです!
オールブラック、クールです。
XXの質の良いものや、
66前期32×36ゴールデンサイズのデッドストック
小物では、LEEのノベルティ
WWⅡ U.S.S WASP(アメリカ海軍 強襲揚陸艦) ジッポー
等など、今回も本当にすごいビンテージが、
集まっております!!
来週頭にはシッピング分が到着予定!
そちらの方もBLOGで紹介していきたいと思います。
お楽しみに!!
※尚、3/19入荷分の商品に関しましては、
ブログで紹介した分も含めて、
当日までお電話等でのお問い合わせに
お答えすることが出来ません。
ご了承頂きます様お願い致します。